きれいな衿元は、すっきりとした着姿の要。
衿元が乱れていては、素敵な着物姿も台無しです。
差込式の衿芯は、素材・硬さ・厚み・形状の種類が豊富にあり、
TPOに合わせてお選びいただけます。
【種類の違い】
◆着用時の感触:(硬)セル>リンズ>塩瀬>ポリ>極薄>メッシュ(柔)
◆厚み:(厚)リンズ>塩瀬>ポリ・メッシュ>セル・極薄(薄)
◆船底:衣紋を深く抜きやすく、初心者の方にもオススメです。
※船底型は、先端の丸みを上にして、半襟の端から差し込むのが一般的な使い方です。上下を逆に入れると、首回りに余裕が出ます。
◆変形:前の首にあたる部分がくれているので、首に余裕を持たせます。
◆クリ:後ろの中心がくれているので、背骨にあたるのが気になりません。
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
【価格】
塩瀬:350円(税込385円)/塩瀬クリ:450円(税込495円)/塩瀬広巾:400円(税込440円)
【サイズ】
塩瀬:約4cm×80cm/塩瀬クリ:約4.4cm×90cm/塩瀬広巾:約4.4cm×90cm
【商品ランク】新品
【素材】ナイロン糸織生地