粋アンティークをイメージしたコーデです。
古典柄の小紋に、帯はすっきりとした色で抑えつつ、小物類は着物から色を取りまとめました。
帯をずらして裏の臙脂色を見せているところがポイントです!
着物:小紋 臙脂色系 古典柄 Aランク
帯:京袋帯 生成り色 縦線 正絹 Bランク
羽織:羽織 黒地 赤い花柄 正絹 Bランク
墨黒の江戸小紋に黒い羽織を合わせカッコイイ雰囲気に。
でも地味になりすぎないように、帯はカラフルなものを合わせました。
黒レースの半襟を合わせても素敵です!
着物:江戸小紋 黒系 鮫柄 Aランク
帯:SOLD OUT
羽織:羽織 黒地 銀糸 正絹 Bランク
粋かわいいをテーマに、個性的な柄の着物にシルバーの帯を合わせました。
着物や帯まわりでモダンな可愛さを出し、黒羽織で引き締めています。
着物:小紋 寒色系 総柄 傘柄 正絹 Aランク
帯:名古屋帯 銀色系 無地 Bランク
羽織:羽織 黒地 ツタ柄 正絹 Bランク
七五三や入学式、卒業式のお母様をイメージしたコーディネートです。
明るめのお色でまとめて、でも主役のお子様の邪魔にはならないように派手過ぎない上品さを意識しました。
着物:訪問着 ピンク系 扇 菊 正絹 Bランク
帯:SOLD OUT
着物の柄の紫と帯の柄の紫を合わせて、すっきりとまとめました。
オレンジ色の羽織で少し華やかにしていますが、黒い羽織を合わせてカッコイイ着こなしにするのもおすすめです!
着物:小紋 灰青系 個性的 正絹 Aランク
帯:京袋帯 生成り色 縦線 正絹 Bランク
羽織:羽織 茶系 モダン 正絹 Bランク
「ボタニカル」をイメージしたコーディネートです。
全体的にグリーン×黄系でまとめて、無地のオレンジ帯を差し色として取り入れています。
着物:小紋 黄緑系 草花柄 Bランク
帯:名古屋帯 オレンジ 正絹 Aランク
羽織:羽織 黄色系 ぼかし 花柄 正絹 Aランク